#
by kazu19600424
| 2008-03-16 21:48
| お花
Merry Christmas!
今年もまたクリスマスがやってきますね。年々子供も成長して、ツリーを飾っても、ケーキを作っても、とりわけ喜こぶ感じもなくなり、上の娘は友達と過ごすのが当たり前で、息子は毎日のように部活に追われ、クリスマス・・なんて雰囲気でもなくちょっぴり、寂しいものです、(>_<)
先日、自宅のレッスンの子供たちと、毎年行うクリスマス会で私の一番苦手な手芸・・・なんて挑戦してみました!フェルトでクリスマスの壁掛けを作りました。もちろん、こんな私が子供たちに教えてあげないといけないのですから、そりゃ大変!^^;私としては最大限のアイデアと努力で頑張りましたよ~
作品は本当に小学生並みのものでしたが、、出来あがった時はすごーく嬉しくて、ちょっと写真を撮ってみました。
本当に下手なので、どうぞじっくり見ないで下さい(ーー;)

今年も残すところあとわずかですすね・・・
今年も1年、ブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。
来年も細く長く続けられたら・・・・と思っていますのでまた遊びに来て下さい。
では、皆様、楽しいクリスマスを、そして、良いお年をお迎え下さい!m(__)m
今年もまたクリスマスがやってきますね。年々子供も成長して、ツリーを飾っても、ケーキを作っても、とりわけ喜こぶ感じもなくなり、上の娘は友達と過ごすのが当たり前で、息子は毎日のように部活に追われ、クリスマス・・なんて雰囲気でもなくちょっぴり、寂しいものです、(>_<)
先日、自宅のレッスンの子供たちと、毎年行うクリスマス会で私の一番苦手な手芸・・・なんて挑戦してみました!フェルトでクリスマスの壁掛けを作りました。もちろん、こんな私が子供たちに教えてあげないといけないのですから、そりゃ大変!^^;私としては最大限のアイデアと努力で頑張りましたよ~
作品は本当に小学生並みのものでしたが、、出来あがった時はすごーく嬉しくて、ちょっと写真を撮ってみました。
本当に下手なので、どうぞじっくり見ないで下さい(ーー;)

今年も残すところあとわずかですすね・・・
今年も1年、ブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。
来年も細く長く続けられたら・・・・と思っていますのでまた遊びに来て下さい。
では、皆様、楽しいクリスマスを、そして、良いお年をお迎え下さい!m(__)m
■
[PR]
#
by kazu19600424
| 2007-12-23 08:54
| Xmas
息子のテニスの遠征を見がてら、小江戸川越観光をしてきました。
川越は「小江戸」と言われ、江戸情緒を今に残す街として、多くの方が訪れる観光地になっています。蔵造りや時の鐘、菓子屋横丁など、どこか懐かしくなるような町並みを歩きながら、ちょっとしたタイムスリップ気分を味わってきました。
蔵造り
時の鐘

菓子屋横丁で食べた、たこせんべい。海老せんべいにたこ焼きが1個挟んであります。
うーん・・・なかなかいける!(*^^)v でも、出来たら、たこ焼き2個挟んで~って感じ。

歩いていたら、こんなドリンクが!いくらサツマイモが名産だとはいえこれはないだろ・・・と購入はやめたけど・・・・・どんなお味だったのかしら(・・?

川越は「小江戸」と言われ、江戸情緒を今に残す街として、多くの方が訪れる観光地になっています。蔵造りや時の鐘、菓子屋横丁など、どこか懐かしくなるような町並みを歩きながら、ちょっとしたタイムスリップ気分を味わってきました。
蔵造り

時の鐘

菓子屋横丁で食べた、たこせんべい。海老せんべいにたこ焼きが1個挟んであります。
うーん・・・なかなかいける!(*^^)v でも、出来たら、たこ焼き2個挟んで~って感じ。

歩いていたら、こんなドリンクが!いくらサツマイモが名産だとはいえこれはないだろ・・・と購入はやめたけど・・・・・どんなお味だったのかしら(・・?

■
[PR]
#
by kazu19600424
| 2007-10-28 20:30
| お出掛け
#
by kazu19600424
| 2007-10-19 10:51
| お菓子
息子のテニスの遠征があり、応援で静岡県富士宮に行ってきました。
富士宮・・・と言えば「富士宮やきそば」が名物。という事で、テニス部のお父さん・お母さんたちと、お昼に、やきそばを食べに行ってきました!
ネットで調べてみたら、たまたま遠征先の近くに、ランキング2位と言う人気店がありました。
「うるおいてい」と言うお店です!芸能人も訪れる意外と有名なお店でした。
各テーブルに、そこの親父さんがきて、目の前でやきそばを焼いてくれるんですよ!
富士の湧き水を使って麺を蒸らすそうで、わりと太い麺でこしがあり、甘いソースがよく絡んでとても美味しかったです~(*^^)v
ちなみにお好み焼きも、野菜たっぷりで美味しかったです!



富士宮・・・と言えば「富士宮やきそば」が名物。という事で、テニス部のお父さん・お母さんたちと、お昼に、やきそばを食べに行ってきました!
ネットで調べてみたら、たまたま遠征先の近くに、ランキング2位と言う人気店がありました。
「うるおいてい」と言うお店です!芸能人も訪れる意外と有名なお店でした。
各テーブルに、そこの親父さんがきて、目の前でやきそばを焼いてくれるんですよ!
富士の湧き水を使って麺を蒸らすそうで、わりと太い麺でこしがあり、甘いソースがよく絡んでとても美味しかったです~(*^^)v
ちなみにお好み焼きも、野菜たっぷりで美味しかったです!



■
[PR]
#
by kazu19600424
| 2007-08-26 11:56
| お出掛け
私のPCの生徒さんで「ちりめん細工」の先生をされている方がいます。
先日、かわいい作品をプレゼントしてくださいました。とても繊細でかわいいでしょ~
Tさん、ありがとうございましたm(__)m
レッスンでホームページ「布遊び」を完成されたのでご紹介します。


先日、かわいい作品をプレゼントしてくださいました。とても繊細でかわいいでしょ~
Tさん、ありがとうございましたm(__)m
レッスンでホームページ「布遊び」を完成されたのでご紹介します。


■
[PR]
#
by kazu19600424
| 2007-06-27 08:49